自分も人も癒やし良好な関係性をつくる鍵とは🔑

 

昨日は「Dignity2.0セミナー〜あなたの関係性が変わる22のヒント〜」に参加してきました!

 

ちなみに、Dignityとは「尊厳」のこと

 

尊厳って、なかなか普段触れない言葉ですよね。

 

このセミナーの元になっているのがハーバード大学心理学教授ドナ・ヒックスさんの著書「Dignity」です。

アメリカで数々の国際紛争の調停役を務める中、Dignityが果たす役割の大きさに気づき整理された内容を紹介してくれました。

 

司会の内海さんが、この内容をただの知識としてではなく、自分ごとして受けとってほしいと何度も話してくれて、

合間にワークシートに気づいたことを記入しながら、パートナーを組んでシェアをしなが、自分の日常とつながって心に響くものがありました❣

 

その中でも今回響いたのは

Dignityを侵害する10の心理的な誘惑10項目の

中にある

「報復の連鎖の罠にはまる。尊厳という概念の中で、時制が占める割合は大きいものです。さられたことをやり返す、その行為を正当化しないことです。」

 

これ、まさに!

最近の人間関係のなかで

めっちゃやり返していたわー😨

 

やられたらやり返してもいい

むしろ、やり返してなんぼ!!

くらいに思っていたことに気付かされました(^_^;)

 

そのくらい自分の中の尊厳が傷ついていたようで、ついつい自分を守るために攻撃してしまう、、

 

これは私だけではなく人間共通の行動であり、終わらない報復が続く宗教紛争もその一例です。

 

人間なら、誰しもが抱えている

幼少期に傷つき癒やされないまま蓋をしてしまった感情

見ないようにしてきたけど、同じようなことが起きると、傷が痛みだしてしていました💧

 

 

人から傷つけられると感じることもありますが、

実は自分の中で、自らをジャッジして傷つけてしまうことが一番痛いことではないでしょうか。

 

 

最近、人から無視された、距離を置かれたと感じることがあり、そんな状況をつくった自分を責めてしまっていました。

 

人から傷つけられるような出来事があったとしても

本当は、自分の尊厳は自分が守ることができる

 

それが、Dignity2.0の概念でもあります

本来の「尊厳」は傷つかないんですね✨

 

自分の尊厳を自分で守れるようになれれば、

どんな時でも平和な心でいられるし

自然と人を攻撃することもなくなりますよね

 

そんな平和な人たちが社会に増えていけば、

自然と平和な関係性が広がっていくのではないでしょうか💓

 

 

ここに紹介した内容はごくごく一部で

実際はもっと幅広く深く、チームプレーのことや人間の脳の観点ともつなげてプレゼンしていただきました!

 

以前参加した、友人が「癒やされた〜!」

と話してくれていましたが、自分も相手も癒やすことができるようになる鍵を手に入れることができます🔑✨

 

イベントの詳細はこちら⬇

https://peatix.com/event/450318